1/1

「即利用可」サウナ事業における秘密保持契約書 雛形 すぐにご利用いただけます。

sauna.zip

¥3,980 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (133879バイト)

【行政書士三浦国際事務所 契約書ご依頼サイト】

https://lp.connecting-the-law.com/contract-writing-2

契約書は、項目を原則自由に作成することができます。

そのため、当事務所では、相手方に不平等を感じさせない範囲にて、ご購入者様(ご依頼者様)が有利になるようなご契約書作成を心がけております。

トラブルの際、不利にならないご契約書を求めていらっしゃる場合には、是非ともご購入(ご依頼)いただけたらと思います。

また、契約書は自由に作成することが可能ですが、契約書が公序良俗違反(社会規範に反する内容違反)等に該当する場合などは、契約書(契約)自体が無効となります。

そのため、当事務所では、法的な確認も含め実用的なご契約書作成を進めさせていただいております。

-----------------------------------------------------

本サイトで販売しておりますご契約書は、すべてWORDファイル形式となりますので、ご購入者様のご希望通りに編集することが可能です。

また、契約書作成の専門家である行政書士三浦国際事務所所長の三浦が、ご購入者様のご意向に沿って編集させて頂くことも可能です(こちら別料金となります。難易度や編集量によって料金は異なりますのでご了承ください)。

ご相談は無料となりますので、お気軽にご相談ください。

-----------------------------------------------------

サウナ事業における秘密保持契約を締結される際のご契約書となります。

サウナ事業において、様々な情報が開示されてしまうと、大きなトラブルの要因となることが予想されます。

こちらのご契約書は、サウナ事業における取引での秘密保持を当事者様にて確約するご書面となります。

トラブル防止に是非ご活用ください。

※汎用的な作りとなっておりますので、様々な場面にて使用可能です。


下記、書面の概要となります。



サウナ事業における秘密保持契約書
            (以下、「甲」という)と             (以下、「乙」という)は、秘密情報の取り扱いについて、以下の通り契約(以下、「本契約」という)を締結する。

・以下、情報を開示する者を「開示者」、情報の開示を受けた者を「受領者」という。
・甲及び乙(以下、「当事者」という)は、秘密情報には次のものが含まれる可能性があることを確認する。なお、状況に応じて、特に秘密を保持すべき情報が発生した場合には、相手方にその旨を通知するものとする。
(1)事業計画及び実践情報。
(2)従業員及び顧客、仕入先の情報。
(3)発明のプロセス及び製品、特許、特許出願、その他の所有権情報。
(4)仕様及び図案、サンプル、ツール、技術、その他の関連情報。
(5)サウナ事業に関するノウハウ
(6)店舗に関する情報

※以下の条項には、こちらのご契約書のご内容に沿った、一般的な内容のご記載がございます。(ご購入後に全ての条文をご確認いただけます)

第2条(秘密保持義務の例外)
第3条(独立権利)
第4条(秘密情報対象外)
第5条(有効範囲)
第6条(公表または開示)
第7条(準拠法)
第8条(完全合意)
第9条(有効期間)
第10条(合意管轄)
第11条(協議事項)

-----------------------------------

【行政書士三浦国際事務所 契約書ご依頼サイト】

https://lp.connecting-the-law.com/contract-writing-2

  • お支払い方法について

¥3,980 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品